”春”を感じたんじゃないかと!

yunki

2008年03月17日 23:53

特にこの1週間。

夜でありながら気温15℃の雨であったり、朝一でも二桁の気温であったり、水温もぐんぐん上昇してるとか。
釣り人たる者、「”春”を感じたんじゃないかと!




釣りにいく途中、ふと横をみるとそこに見つけた菜の花(だよね?笑)!!
こういうところにも見られる・・・




春だね☆




そんな春を感じた今日この頃、なんとなく見ていたニコ動で

『AとB、あなたならどっち??』

という選択肢が2個でてきて自分が好きなほうをコメントしていく的な動画があった。






A:はるな   B:はるか




あらららら・・・そ、そんな・・・・
選べませんよ(ry 笑
でもほら、こんなところにも見つけたっ!


春だね☆  (名前が 笑)





そんな最近の”春”
今年の春は去年に比べておそいですよね。
この数日で計5時間程だけですが、短時間釣行でサカナを求めてみました。




たとえば高滝。
南風&雨のあの日。2時間ほど本湖をシャッドのみで探り、スースレで1バラシ。






野池での1本。
コイツ、自己新記録(笑)



泥だらけですが、なんのサカナかわかりますか?
このアングルで写真を撮ったとき、ふと思った。
コイツってデカイ歯があればちょっとピラニアに似てるんじゃないか?笑





ヘラですね(笑)
なんとコイツ、生意気にも40クラスのヘラでした。
近くにいたヘラ氏から褒められました(笑)

ちなみにルアーは写真から切れちゃってますが、去年すごく流行ってたらしいリップライザー!おれはこのリップライザーで釣れたことないですが・・・。






肝心のバスは。
雨の所為で水がだいぶ濁り、思ったよりも反応がなかったんですね・・・。
そこで敢えてアピールウザイ系でガシャガシャやれば食うんじゃねえか?と思ってバスジェットを投げたところ、思ったとおり釣れた1本!
こういう計算してルアーチェンジして釣れたときって、”釣れた”ではなく”釣った”と感じれて嬉しい1本になるのです(笑)
35弱ですが、元気よくバスジェットに出てくれはりました v



でもでもでも、トップで釣れ出したところといい、


”春”を感じたんじゃないかと!

関連記事