ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月12日

釣れればなんでもいい

前回の高滝餌釣り編に続き、
またしてもバス以外を狙っています。


いま投げてるルアーはこれ。

釣れればなんでもいい

メーカーも知らなければ、もちろんルアー名も知らない(笑)

記憶が正しければ、昔、神奈川にあるFish-on王禅時という管釣りで
買った300円ぐらいのトラウトルアー!

去年、遅咲きの管釣りデビューを果たした俺はw
トラウト用のルアーも一式揃えたのですが、
その中のミニプラグたちがいまのメインルアーだったりするのです。


といってもトラウトを狙ってるわけではありません。






釣れればなんでもいい


海でなにかを狙っています!!!



ミニプラグを漁港で投げてるのね。

で、狙ってるターゲットは特にありません。



なんか釣れればいいなー! ぐらいなノリでやってます。



でも俺の予定ではセイゴやメッキが簡単に釣れるはずだったのですが、
コイツら、まったく釣れません。

特にセイゴに相手にされないとは舐められたものだww



その舐められている通りいまのところ釣れたのは、
ちっこいクロダイ1匹と、謎のハゼだけです・・・。


でもクロダイはルアーに結構チェイスしてくるのでおもしろい
だけどなかなかヒットに至らず、どうやったら食うのか、
研究してます。実はハマってるww

バス釣りの応用で他魚種狙うのおもろいですね!

ただクロダイのシーズンてもう終わりらしいので、
結構残念な感じです(笑)



で、なぜこんな釣りをしてるのかというと、
これからちょっとまた旅行いってこようと思ってます!

そこはバスの生息地域外なので、バス以外を釣る練習を
している訳なのですね!


そんな今日この頃です!笑





おまけ。

管釣りでの一本!
釣れればなんでもいい

てか旅行先はぶっちゃけ北海道なんで狙うとしたトラウトなのかもしれないwww笑!



同じカテゴリー(釣りネタ)の記事画像
シルバーウィークのオジャ。
またも、黒部川
黒部川、どうよ?
高滝でアイツに挑む
ライトリグる@野池
夏はやっぱこれだろっ!
同じカテゴリー(釣りネタ)の記事
 黒部川なわけだ。 (2009-10-03 22:35)
 シルバーウィークのオジャ。 (2009-09-20 00:30)
 またも、黒部川 (2009-09-18 22:50)
 黒部川、どうよ? (2009-09-15 23:53)
 高滝でアイツに挑む (2009-09-09 23:48)
 ライトリグる@野池 (2009-08-26 21:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣れればなんでもいい
    コメント(0)